『a piece of lost sanctuary』

戻る

TOP




「先輩、こっち着きました!」
「そんなことはモニターしてるんだから分かってる。全く、あんたは本当に狙撃手のケツを叩くのが誰よりも上手いよ」
「ありがとうございます! それで後どれくらいですか?」

しまったと、リーザは思った。
こいつに皮肉は通用しない、私は何度そのことに嘆息しなければならないのかと。
無視されたことにも気付かず質問を続けるニケを無視し、彼女はスコープを覗いた。
稚拙な電子カーテンはすぐに無効化され、中の様子と音声が流れ込んでくる。

「その話がどこから来たのかは分かってる! 誰がお前達から手を引かせた!?」
「これ以上時間稼ぎには付き合わんぞ!」

通信端末に向かって、若い男が二人、凄い剣幕だ。
あの程度のテロリストがたった二人で、このレジスト社本社の部屋を一つでも占拠できてしまうと言う事実だけで、確かにシフトというものの存在は驚異に感じられる。
大戦時、身体の大部分を義体化してしまった彼女にとってそれはいつまで経っても未知のものだったが、今警察官として付き合う必要がある以上、理解に努力はしているつもりだ。
だが新人類ともてはやされる恵まれたはずの彼らが、何故犯罪に走るのかという根本的な部分だけは、それが遊具に飽きた児戯なのかどうか含め、いつまでも分かりそうにない。
人質への注意も疎かに怒声を上げる犯人達を見て、心底そう思った。

行きます、とかすかに聞こえた気がした。
はっとする間もなく、スコープの中で扉が吹き飛び、小さい影が躍り出た。
そう言えばこいつもシフトだった、やはりシフトなんて理解するものではないらしい。
リーザはそれが嘆息なのか、それとも呼吸を整えるために吐いたのかすら分からぬ内に、銃口をかすかに動かして引き金を引いた。

強烈な金属音が轟くと、一人のサブマシンガンが吹き飛んだ。
既にもう一人の胸に掌底を与え沈黙させていたニケはすぐさま回転し、軽く片足で跳ぶ。
くるりと、鞭のようにしなる脚が見えた。
気付けば男は壁に叩きつけられ、ただ通信端末から漏れる声だけが響いていた。

「あなた達を、あなた達を、拘束する!」

悲鳴すら上げられず呆気にとられた人質達の視線に居づらくなったのか、彼女は舌を噛みそうに、気絶した犯人達に言い放った。
既に機材を片付けながら音声だけでそれを聞いたリーザは、今日の始末書の内容を想起し、もうニケへの説教を考え始めていた。

2009年3月2日



フロントガラス越しの空は、この街のビルすらも介入する余地がない青だった。
助手席の背もたれを思い切り倒し手を頭の後ろにやったリーザは、それをじっと見つめる。
あの戦争があって唯一良かったことと言えば、それは空が綺麗になったことだ。
そんな誰かが言った言葉を思い出し、その皮肉を鼻で笑った。

コンコン、と外から窓が叩かれると、彼女は嘆息しながらくわえた煙草を手に持った。
頭をかきながら外へ出ると、すまし顔のイレーヌに見送られ、離れた場所で火をつける。
肺一杯に吸い込んだ煙を上へ吐く、すると澄んだ空に霧散して、何とも清々しかった。
眼鏡を取り広場中央に立つオベリスクを眺めると、それはまるでこの空に突き立てられた碑のように見え、彼女はしばし、煙草の灰が落ちるくらいの間、それと向き合っていた。

「よくこんなところに何度も来ようなんて思うよ」
「そう? 綺麗な場所じゃない」

近くに来たイレーヌはその長い髪を風に揺らしながら、言葉とは全く違う表情をしていた。
彼女はこの戦争記念公園に来ると、いつもこんな風に無表情に、まるで怖いお話を聞かないよう自分から耳をふさぐ子供のように、その感情を閉じこめる。
リーザは仕方のないことと分かりつつもその様子を見るのが嫌で、綺麗すぎるんだよと、抗議めいた口調で呟いた後、居心地悪そうに煙草を口へやった。

ここには別に戦死者の墓がある訳ではないし、あの馬鹿げた争いの日々について何らかの意思表示をしている訳でもなく、ただ、だだっ広い石畳の中央に何も刻まれていないオベリスクが建っているだけなのだ。
中心部から遙かに離れたこんな場所にあるのも不可思議だったが、これが戦争記念公園などという代物だと聞かされたときには、気味の悪さすら感じた。
事実彼女に連れられてここに来た何回かの内、他の人間を見たことは一度もなかった。

「付き合ってくれてありがとう」

だが彼女にとっては、ここは必要なのだろう。
ん、とだけ返事をすると、リーザは煙草を消し、二人は車の方へと歩き出した。
死んだ婚約者について聞いたことはないし、この街の人間なら誰しもが多かれ少なかれそんな過去を背負っていて、そして彼女はそこまで弱い人間ではない。
車に乗り込むと、非番にも関わらず早速仕事の書類を出してくる上司であり友人である彼女に、リーザは盛大な不平と仏頂面を、親愛を込めて送った。

2009年4月10日