『曇った鏡』

戻る

TOP




シャワーの蛇口をひねって、じっと下を向いていた。
水がやがてお湯になり、そこから湯気が立ち上って、そして目の前の大きな鏡を曇らせる。
それから私は顔を上げ、いきなり頭から湯をかぶって目を瞑る。
いつからか分からない、鏡を見るのが嫌になっていた。

脱衣所で服を脱ぐときから、人は自己との対話を始める。
裸になり、そこには自分以外に誰もいない。
何の音もせず、ただ鏡だけがこちらを見つめ、することと言えば身体を洗うことだけだ。
その数十分の間、思考は独りその空間をたゆたい、背中を丸めた自分を見つける。

所謂ながら族、何かをするときにはいつも別のことをしながらでないと気の済まない人間である私だったが、それでもこの狭い風呂場ではただ一つの思考を強制された。
真っ白な壁に覆われた中で行う、今まで何千何万回と繰り返してきたその単純な行為は、無限にも思われる余白を私に突きつけ、そこに回答を要求する。
問いも分からぬままに巡らされる考えは逃げ場を失い、排水溝に吸い込まれる汚れた水のように、音もなくそこに異物を集めていく。

それに蓋をするように、いつも何らかの決意を無理矢理に結論づけてきた。
しかし、自己嫌悪とそこからの逃避が生む意志など、簡単にその身を腐らせていく。
自己の牢獄から解放され一度テレビでもつければ、それは遠い遠い夢のように薄らいだ。
いや、夢の出来事として追いやりたかったのだろう。

それでも一日が過ぎればまたあの曇った世界を見つめ返さざるを得ず、私は延々と繰り返される合わせ鏡の中を彷徨うように、二つの心を行き来していた。
そのどちらが本当の意識なのか、度々それに迷い、しかし明確にするには薄弱すぎて、いずれ何かを明らかにせねばならないという目に見えぬ区切りに恐怖した。

シャワーを止め、ポタポタと垂れる水音を聞きながらじっとしていた。
もうもうと立ちこめる湯気は次第に引いてゆき、どれ程経ったのか、私は寒さを覚えた。
早く出なければ、そう思い立ち顔を上げると、一人の男がじっとこちらを凝視していた。
痩せて、落ちくぼんだ目をした、ずぶ濡れのその姿。
私はただ一つ、貧しいなと、そう思った。
そして何の感慨も抱かず、妙な納得感を得て、恐怖も落胆も楽観も失い、私はいつまでもその無表情の男と対峙していた。

2010年2月1日