寒さに身構えて店を出ると、吹いた風は思いの外優しかった。 空を見上げると冬特有の高すぎる青は遠のき、柔らかみのある雲が漂っていた。 どうやら春が急ぎ足でやって来ているらしい。 後から出てきた彼女もまた、心地よさそうに上を仰いだ。 気分が良くなって、常になく口を開いた。 駅周辺の人通りの多い場所をただ歩き回りながら、どうと言うこともない話題を話した。 彼女はそれを、まるで姉のように聞いていた。 肩口まで伸びた真っ直ぐな黒髪が、いつになく彼女を大人びて見せた。 短い橋を渡ると開けた広場になっていて、備え付けられたベンチはカップル御用達だった。 カップル、その言葉を耳にすると未だに少し引っかかった。 今こうして隣に座り、ただ遠くを見ているだけでそれなりの満足を得ている僕にとって、彼女とは一体何なのか未だに分からないでいたからだった。 また同時に、彼女がこうしたことをどう考えているのかも見当がつかなかった。 彼女は事実だけを話す人で、あまり感情について語らなかった。 くだらない恋愛論のようなものをぺらぺらと喋った。 自分でも驚いた。 頭の中ではどうしてこんなことを始めてしまったのかひどく後悔をしながら、口では心にもないことをいかにもと言った調子でまくし立てていた。 急に計りたくなったのかもしれない。 僕達はこの春先の陽気のように居心地良く、しかし掴みきれない関係をずっと続けてきた。 静かに話を聞いている彼女、彼女はいつだって僕の話を静かに聞いた、それを見てそろそろ終いにしないといけないなと考えていた時だった。 なあ、君はもし自分の恋人が浮気をしたとしたら、どうする? こんな問いを投げていた。 全く馬鹿なことをしてしまったと、彼女の顔色をうかがった。 すると彼女は、浮かべていた微笑みはそっくりそのままに、風の中をよく通る声で答えた。 「絶対に許さない」 南風が彼女の髪を僕の方へと揺らし、良い香りが鼻をついた。 彼女はそれ以上何も言わなかった。 僕もまた、目の前の穏やかな笑みの前で、喉から言葉を出すことが出来なかった。 空気の流れも、雑多な音も、周りの景色も、いっぺんに霧散したような気がした。 「ね、もう行きましょう」 彼女はいつの間にかベンチから立って、こちらに手を差し伸べていた。 なかなか返事をしない僕を見て、小首を傾げている。 その様子はとても美しかった。 僕はまるで夢から覚めたかのように、彼女の手を取り立ち上がった。 |