車を降りると蝉の鳴き声が増し、それはクーラーの効いた車内から出たという物理的な温度変化よりも、ずっと体感温度を上昇させた。 空は高く、入道雲はどこまでも巨大で、その青を見上げるにはあまりに眩しすぎた。 わあっと、スタジアムの方から歓声が聞こえた。 不思議な音だ、振り向きながらもそう思った。 こんなくそ暑い平日の昼間に、あんなマイナー球団同士の試合を誰が見に来るものか。 そう、そんな物好きがいるはずはない。 しかしただ、もう試合は始まっているらしいことは、確かなようだった。 「それで、君は何をしているのかね?」 僕はたまらず目の前の少女に尋ねていた。 ホームチームの野球帽を被った彼女はくいっとつばを上げて僕を一瞥すると、すぐさまその座り込んだ先にある車の下へと視線を戻してしまった。 彼女のぶかぶかのユニフォーム、その選手の名が誰だったのかが気になって仕方ない。 「猫」 「猫?」 「猫」 覗き込むと、車の下に猫が丸まっていた。 彼女は手を突っ込むことも呼ぶこともせず、ただ目を細めあくびをする猫を見ている。 その猫がまたどっぷりと太り、微動だにしないのである。 彼女は肩口まで伸びた黒髪が頬にかかるのも気にせず、ただそいつをじっと見ている。 いや、もしかしたら睨んでいたのかもしれない。 「君の?」 「んなわきゃない」 なんでやねん、と心の中だけでつっこむと、空から飛行機が通り過ぎる音がした。 ではあのデブ猫は彼女の何なのか。 魚でも盗られたのだろうか、それとも出られなくなったあいつを救いたいのだろうか。 何にしても彼女はひどく真剣に見えたし、その横でぼーっとしている僕は大層間抜けに見えるのだろうなと、飛行機雲を見上げながら思っていた。 「ジュース買ってくる」 「私、オレンジ」 「任せとけ」 ばばっと格好良く立ち上がり、僕は百メートル程離れた自販機に向かった。 行きでこの暑さを思い出してしまったことに後悔しながら、ぽつんと立つコカコーラに硬貨を三枚入れてみると、そこにオレンジジュースがないことに気が付いた。 他に飲み物を売る場所などないことは、このだだっ広い辺りを見回せばすぐに分かる。 一か八かだ。 僕は意を決してジョージアとファンタふるふるシェイカーを両手に駐車場へ帰ってみると、そこにはもう少女はいなかった。 しばらくして車の下を覗いてみると、あのデブ猫がこちらをジロリと睨め付けた。 |