『私を野球に連れてって』

戻る

TOP




野球が好きです。
それにしても、興業とは不思議なものだと感じています。
人は何故、何かを見る事に、代価を支払うのでしょうか。

Written by JOEmasa



週末を襲った台風が過ぎて、空は突き抜けた青色をしていた。
東京の街に佇んで辺りを見ていると、人々の足並みも軽く皆快活に思われた。
暑くて仕様がなかった夏もようやく一段落したようだった。

どこへ向かおうかと考えながら、出来るだけゆっくりと歩いていた。
流れる人波の中で、立ち止まる事は許されそうもなかった。
見回しても動いていない者など一人も見当たらず、私は居心地の悪さに顔を伏せて、いかにもこの先に目的地があると言う風に進み続けた。

いつしか喧噪の中に、威勢の良い商売人の文句が混じり始めていた。
球場じゃあビール高いよ!
おやじのだみ声とかぐわしい香りに目を上げると、歩道は大変に混み合っていた。
ぼんやりと人の群れに身を任せて、球場と言うのも悪くはないなと、疲れた足を引きずりながら考えた。
道すがら、適当な店で安い春巻きとビールを一缶だけ買った。

ライト側の門をくぐり通路を抜けた先には、紅く染まりつつある空が開けていた。
こんなに広い空を見たのは久しぶりだった。
見上げると、空は薄い青から濃紺へと至る広大なグラデーションで、その上から西に赤色の絵の具を垂らして手でかき混ぜたような色味をしていた。
私はビールを移し替えた紙コップとビニール袋を手に、通路の真ん中に立ち尽くした。
頭の中をぐるぐると巡っていた言葉が、ちぎれ雲のように溶けていく気がした。

バックスクリーンの近くで、作りの悪いベンチに腰掛けた。
ふわと風が顔を撫で、私は以前野球を見たのは一体いつ頃だったろうと考えた。
それは随分昔のように感じられたが、正確な事はほとんど何も思い出せなかった。
ぬるくなり始めたビールを口に含み、しなびた春巻を割り箸でつつき始めると、それは美味くも何ともなかったが、それでも時間は過ぎていった。

日が沈み周囲が暗闇に包まれると、場内はますます明るく感じられた。
突然仰々しい音と共に選手が一人ずつ紹介されて、グラウンドへと入場が始まった。
スタンドでは着古した赤いレプリカユニフォームの男が大声を張り上げて挨拶し、応援の音頭を取り始めていた。
ライト側はいつの間にか満員になっていて、トランペットや応援歌の合唱が地鳴りのように響きだした。
私はじっと席に座りながら、この場の一体感に身をくるんでいた。

ゲームが進めば進む程、私は試合を見る事より、観客を眺める事が多くなった。
少し左前の、五十歳か六十歳頃と見える汚らしい男が目に付いた。
額縁の太い眼鏡をかけた小太りで、白髪交じりの頭髪は薄く、よれたTシャツを着て、大きな前歯を見せながらガラガラ声で野次を飛ばしたりしていた。
その男はよく近くの観客に、特に小さな子供にばかり話しかけた。
今のプレーはこうなんだよと勝手に講釈したり、喜ばしい時には乾杯だのハイタッチだのをやらせた。
子供はいつも困ったような顔をしていたが、連れてきた親も苦笑いをするだけで、その男はいかにも、楽しそうに、酒を飲みながら始終騒いでいた。

私は何だか、ひどく孤独を感じてぞっとした。
するとその時、わあっと喚声が起きた。
はっと周囲を見渡すと、四方から差す巨大な照明が目に入った。

芝の緑、土の茶、フェンスの青、ポールの黄、大型ビジョンの黒、巨大看板の赤と白、そしてぱっと広がった無数の傘が浴びるカクテル光線。
真っ暗な空に浮かび上がる鮮やかな色々が、全景の虹を描き出していた。
夜、こんなにも大きな空間が美しく照らし出され、何万もの人々が歓声を上げる様は、そのどこかに非現実を感じさせた。
それはまるで、巨大な夢のようである。

後ろの方で、誰よりも大きな声で応援する女の三人組がいた。
選手名が書かれたタオルを精一杯広げて、イニングが変わる度にその名を呼んでいた。
子供を連れた父親は、我が子を抱き上げ曲にあわせて踊らせていた。
若い男達は訳知り顔で捕手の配球を批評し合っていた。
年取った夫婦は、売店で買ってきた食べ物を仲良く分け合っていた。

私は、とても惨めな気持ちになった。
そして今ここにいる彼らが皆一様に、何かに敗れたり、何かを棄てたり、何かを見つけられなかった、そんな亡霊のように見えた。
決して入る事の出来ないグラウンドで懸命にプレーする選手達は、彼らの見ている夢そのもののように思われた。

どれだけ経ったのか、気付けば照明は暗くなり、客もまばらになり始めていた。
ざわざわと帰って行く人々の中に、レプリカユニフォームのシャツをすっぽりかぶった小さな女の子がいた。
両親の周りを駆けながら、手にはめた彼女にはまだ大きなグローブを、笑顔で掲げていた。
そこにはどうやら、選手が投げ入れてくれたボールが握られているらしかった。
それを手遊びしながら嬉しそうに帰路に就く姿を見て、私は思わず俯いた。
そうしてじっと、涙を堪えていた。

2010年9月24日